ドン君の毎日

ミニチュアダックス♂。人間苦手!犬苦手!でもいったん心を許せば人が変わったように馴れ馴れしい・・・そんなドン君との日常を、パソコン苦手のおかんが綴ります。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

前庭障害

仕事から帰ってドン君、ウンチ踏んでないか見たら

あっちこっちにウンチとゲボがあった。

ドン君を見たら座ってる姿がおかしい。

首が傾いてる。

私に気付いてるの気付いてないのか立ち姿がフラフラしてて

慌てて病院へ行ってきた。


診察室でのドン君は私に抱っこされたまま全然動かない。

目がずーっと動いてる。


前庭障害って言う病気。


原因として脳の障害、特発性(高齢犬による)、耳の障害。

耳を診てもらったけど耳が原因ではなさそうで
おそらく特発性によるものみたい。

1~2週間で治るらしいけど、症状か良くならなかったら
脳の障害が考えられるって。



目眩状態でまともに歩けない状態がそんなに続くなんて・・・


朝はいつもと変わらず元気だったのに私が家を出て

いつからそんな事になったの⁉︎


フラフラして転けたかもしれない。

自分に何が起こってるのかわからず不安だったに違いない。

可哀想でツライ!


一日も早く良くなりますように!




| 病院 | 23:50 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

こんばんわ

ドン君、ゆっくり眠れてるかな?
おかん、びっくりしましたよね!
でもおかんのせいじゃないですからね!
ゆっくり回復しますように!
がんばれドン君!
今はゆっくり眠ろうね!
おかん、しっかり対応できてえらかったね!(*^^*)

| めいパパ | 2022/02/01 00:55 | URL |

ドン君、早く治りますように
わんこっていきなり体調が変わるからびっくりしますよね
早くの対応してもらってドン君よかったね
ゆっくり寝て頑張ってね

| rose & rose | 2022/02/01 06:27 | URL |

帰宅早々おかんさん相当びっくりしたことでしょうね
可愛いドンくん早く良くなるよう祈ってるよ
がんばれドンくん!


| たかまり | 2022/02/01 22:57 | URL |

ご無沙汰してます。
杏樹もよく前庭障害おこしてました。
安静にしてたら数日で治まってくると思います。
ぶつかることも多いので当たりそうな家具や入口、壁に
100均のスポンジや梱包用のプチプチを厚めに巻いておくといいよ
お留守番中、気になるよね。。
私もいつも胸が張り裂けそうだった・・

ご飯は消化の良いものを、私は手作りだったけど
チュールや缶詰(お湯でのばしてドロドロに)も使いました。
お水を飲まないかもしれないからなるべく水分のとれるものを
食べさせてあげてね。

お返事はいりません、早くおさまりますように。

| あん | 2022/02/03 10:11 | URL |

↑ごめんなさい。上までちゃんと読んでなくて・・
チュールなども受け付けないんだね。。
脱水症状も怖いから病院で点滴しながら預かってもらうのが良いね

ドン君、頑張れ!!
おかんも頑張れ!!

| あん | 2022/02/03 10:15 | URL |















非公開コメント

http://donkun0717.blog.fc2.com/tb.php/1934-56a81470

PREV | PAGE-SELECT | NEXT