ドン君の毎日

ミニチュアダックス♂。人間苦手!犬苦手!でもいったん心を許せば人が変わったように馴れ馴れしい・・・そんなドン君との日常を、パソコン苦手のおかんが綴ります。

2021年06月 | ARCHIVE-SELECT | 2021年08月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

長い一週間

一週間が終わった。

今週は長かったな~


日曜日、前日の土曜日からかな~

夕方から異常に寝てて、その時はホントによく寝るな・・・

大丈夫⁉︎ってぐらいだった。


明け方、目が開いた時にドン君は布団の上でボーッとしてて

んっ!何かしんどい⁉︎と気になりつつも寝てしまった。

私が起きてもなかなか起きてこずで起きてきてもな~んか目に元気が無い。

食器棚にあたって何秒か動けなくて足に踏ん張りもない。

そして、たまにぶるぶるする。


朝ご飯は食べたけど何か嫌々食べたって感じやったけど完食。


いつも食べた後は「ご飯食べたよ~」って言いに来るのにすぐに寝る。


絶対におかしい!と病院に電話して予約を入れて昼前に診察してもらった。


ドン君は血糖値が低いのでそれが原因かと

先生も一番に調べてくれたけど正常値。

足に踏ん張りがない事を伝えたので床を歩かしたり触診したりしたけど

それも違うようだと。

体の中のどこかが痛くてもぶるぶるするようで採血をしてもらった。


炎症の数値、肝臓の数値、白血球の数値が異常に高い。

エコーして診てもらったら肝臓は異常無し。

ただ普通は胆嚢壁が薄くて映るか映らないかぐらいやのに

くっきりはっきり映ってるのが気になると。

しかし、胃の調子が悪くても肝臓の数値にのっかかってくるようで。

けど、エコーでは胃や腸は診れない。

CTを撮るとなれば全身麻酔になるので

高齢のドン君にはリスクは高く、とりあえず抗生剤と消炎剤の点滴をしてもらい

胃腸薬をもらって様子をみてみる事に。

もちろん次の日も点滴。


点滴の効果があったのか火曜日の採血で参考基準範囲よりも高いけど

日曜日の検査よりもだいぶと下がってる。




日に日にドン君の調子は元通りになって昨日はご飯やオヤツの催促したり

「ご飯食べたよ~」のチュッチュをしに来たりベランダに出たいと小走りしたり

嬉し過ぎて泣きそうだ!


明日の夕方は又採血に行くけどきっと良くなってる!


そう信じてる!


今日の夕方のドン君。













| 病院 | 23:58 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |